ご挨拶
高知県高知市の織田歯科医院では虫歯や歯周病治療、補綴(詰め物、被せ物、入れ歯、インプラント)治療などを行っています。
当院では予防に最も重点をおいています。虫歯や歯周病は完全に治癒するわけではありません。削ったところは人工物になりますし、歯周病で失った骨は普通は戻ってきません。虫歯にならない、歯周病にならない、というのが最も重要です。また、なってしまって治療を受けた場合、そこから進行しないようにしなければなりません。一度治療すると再度虫歯や歯周病にならない、と思っている患者さんは案外多いですが、お手入れが悪ければ再発します。虫歯や歯周病の原因は様々ですが、患者さんが出来る事はしっかりした歯磨きとバランスの良い食習慣となります。歯磨きは毎日3回やっているという方でも綺麗に磨けている人は案外少ないです。また、1人1人歯並びが違うので磨き方も変わってきます。当院では歯磨き指導に力を入れております。また治療終了後に、定期的に受診して頂き検査を行う事で変化がないか、歯磨きが荒くなっていないか等チェックを必ず行います。
最近では、高齢者の方々の口腔周囲の機能低下に対するアプローチに関しても積極的に介入できるように体制を整えつつあります。
また、医療連携についても積極的に推進していきたいと思っております。基礎疾患の多い患者さんの治療や周術期の管理などにも力をいれています。
当院は明治19年(1886年)より続いております。その変遷の中で日々進歩する技術を取り入れ、毎日の食事が楽しくなるように治療や指導を行っております。お悩みの方は、お気軽にご相談下さい。
新型コロナウイルスに関する注意事項
風邪様症状や体調不良の方、味覚、嗅覚異常などを感じている、感染者と濃厚接触の疑いがある方などは予約を変更し来院を控えて頂くようお願いいたします。オミクロン株は非常に感染力が強いため、体調が少し悪い状況での来院は控えてください。
事前に検温して平熱であることをご確認ください。待合室ではマスクの着用、手指の消毒をお願いしております。発熱がある場合には診療をお断りさせて頂きます。
注:当院には基礎疾患のある高齢者の方も多く来院されます。5/8以降も、待合室でのマスクの着用と趣旨の消毒をお願いします。
当院スタッフは4回目、5回目接種を受けております。
休診・不在情報
祝日、土曜午後、日曜日:休診
6月2日 院長東京出張で不在
6月16日、17日 院長 福岡→横浜出張のため不在
7月6日午後~8日 院長 盛岡出張のため不在